Blog

Facebook Icon Twitter Icon Linkedin Icon
Facebook Icon Twitter Icon Linkedin Icon

Firebase利用者必見な新機能ぞくぞく!FirebaseSummit2020の発表内容をまとめて解説

本記事では、Firebase Summit2020で発表されたFirebaseの新機能の概要とその活用方法を解説しています。

今回は、10/27,28にオンラインで開催されたFirebase Summit2020で発表されたFirebaseの新機能とその使い方について解説します。

mBaaS(mobile Backend as a Service)として進化を続けるFirebase.

開発環境でお使いの方も多いと思います。

新機能をキャッチアップして、より快適な開発ライフにしましょう。

1. Firebaseは、世界最高のユーティリティプレイヤー

本題に入る前に、Firebaseとは何かから簡単にご紹介します。
FirebaseはGoogleが提供している、モバイル開発プラットフォームです。

Firebaseは複数の機能・アプリケーションの統合されたものであり、アプリの開発・テスト・ユーザー体験向上・機能拡張まで幅広い用途で使用することができます。

2020/11月現在、Firebaseには、18のアプリケーションがあり、11種類の拡張機能が用意されています。

Firebase HP(https://firebase.google.com/)より

また、Googleが提供するサービスであるために、BigQueryやGoogle Cloud Platform(以下、GCP)、AdMob/Google 広告との連携が可能となっています。

世界中で、アプリの開発プラットフォームとして利用されており、約1ヶ月の間にFirebaseを利用したアプリは、約250万個と広がっています。

Firebaseを利用しているアプリの中には、
グローバルでサービスを展開する大型アプリも。
Firebaseが大規模開発の環境としても利用されていることがわかります。

2. Firebase Summit 2020の内容とキャッチアップすべき理由

Firebase Summitとは、Googleが毎年開催しているFirebase利用開発者向けのプロダクトアップデート発表の場です。

主には、Firebaseの新機能発表がそのコンテンツですが、それ以外にも、

・ハンズオンでのFirebaseを使ったアプリ開発体験
・既存Firebase機能の活用方法に関するレッスン
・FirebaseプロダクトエンジニアなどとのQ&Aセッション

など、Firebaseを使い始める・レベルアップするのに最適な場となっています。

今年は、社会情勢を受けて史上初オンラインでの開催となりました。
多くのコンテンツが、オンデマンドの動画として公開されており、知りたい内容を後から復習できるようになってますよ。

Firebase SummitFirebase Summit is returning as a virtual event on 27 Octoberfirebase.google.com

3. Remote Configに関するアップデート

さて、ここからはFirebase Summit2020で発表になったアップデートのうち、特にメディアハッカーが注目したアップデートについて、詳しく解説していきます。

「アップデートの全てが知りたい」というかたは、公開されているFirebase Summit 2020の動画をご覧ください。

Firebase SummitFirebase Summit is returning as a virtual event on 27 Octoberfirebase.google.com

まず取り上げるのが、Remote Configに関するアップデートです。

Remote Configは、Firebaseの管理画面上で設定をするだけで、再ビルドやストア審査をせずにアプリ内の変数を変更できる機能です。

例えば、アプリ内のボタンサイズの変更や、ユーザーへのアナウンスメッセージの表示・非表示をエンジニアリングをおこなうことなく実行できます。
この機能により、PDCAサイクルやA/Bテストの実施などの高速化が期待できます。

今回発表されたのは、Remote Configを設定するFirebase管理画面に関するアップデートです。
このアップデートにより、Remote Configで変数を変更するアプリの対象設定がさらに簡単にかつ便利におこなうことができるようになります。

新しく追加されたのは、

1.パラメータのグループ化
2.パラメータのソート/フィルター機能
3.パラメータ変更のターゲティングを正規表現なしに設定

の3点です。

3-1. パラメータのグループ化

繰り返しRemote Configを使うことで、設定した変数やパラメータはどんどん増えていきます。
これにより、新しい変更を加えるパラメータが多くなりすぎ、設定するためのコストが膨れ上がったり設定ミスによる事故が起こったりするリスクが高まってしまいます。

そこで、利用すべきなのがこのパラメータのグループ化機能です。
これは、Remote Configに登録済みのパラメータをグループ化し、一つのフォルダに格納することで、まとめての操作を可能にする機能です。

設定方法はシンプル。
・Firebase管理画面から、Remote Configのパラメータタブを開く
・グループ化したいパラメータにチェックを作る。
・「グループへ移動」で、グループを作成

ステップで利用できます!

3-2. パラメータのソート/フィルター機能

「パラメータが増えすぎて欲しいパラメータを探すのが大変」
「必要なパラメータだけ表示しておきたい」

といった場合には、グループ化以外にもソート/フィルター機能が利用できます。

Remote Configの管理画面から他のGoogle製品同様の感覚で利用できます。

3-3. パラメータ変更のターゲティングを正規表現なしに設定可能に

個人的に一番嬉しいのがこの機能。

Remote Configの変更対象をアプリバージョンで指定するときに、正規表現を書かずとも指定することができます。

・Firebase管理画面から、Remote Configの条件タブを開く
・新しい条件の定義から、適用する条件を選択
・条件を適用する範囲を設定

パターンで条件定義が可能となります。

例えば、メジャーバージョンが1つ前のバージョンにのみ適用したい場合は、
条件:アプリバージョン
範囲:<=
範囲:バージョンを指定

とすることで、メジャーアップデートを経ていないユーザーに対してのみ、アップデートを促すメッセージを表示することができます。

4. Remote Configに関するアップデート

続いて取り上げるのは、Cloud Hostingのアップデートです。

Cloud Hostingでは発表が2つあり、どちらもとても興味深いのですが、特に重視したいのはDirect Online Presenceです。

一言で言うと、ユーザーがオンラインかどうかをリアルタイムで判別することができるようになる機能です。

例えば、フレンド機能があるゲームアプリで、フレンドがオンラインかどうかを表示できるようになります。

これにより、ユーザー同士での交流が増える効果や、同時に遊ぶコンテンツのハードルが下がる効果が見込めます。
アプリ体験に占めるユーザー交流の頻度が上がることで、プレイや攻略に直接関係ないコスチューム課金やスタンプアイテムなどへの需要が高まります。

(Fortniteの事例に関する考察は、こちら↓)「フォートナイト」のようなオンラインゲームは、現代の“サードプレイス”になる外出自粛が求められるなか、かつてなく多くの人が「オンラインゲームも場所である」という認識を強めつつある。人気ゲーム「フォーwired.jp

つまり、Direct Online Presenceによって、新しい課金要素を実装することが効果的な施策となってきます。

普段からオンラインゲームを遊んでいる方には、馴染み深い機能だと思います。
これが、自前での開発なしにFirebaseを使うだけでデータ取得が可能となり、フロントサイドの開発だけで実装できるようになるのは嬉しいですね!

5. BigQueryからのインポートに関するアップデート

今回最後に取り上げるのは、GCPであるBigQueryとの連携でのアップデートです。

FirebaseとBigQueryは元から親和性が高いプロダクトでした。
Firebase内のアナリティクス(Google Analychics for Firebase)に溜まったデータをBigQueryにエクスポートすることで、管理画面より自由度の高い分析ができるのがFirebaseの特長でした。

今回発表されたアップデートは、その逆が可能となるニュースです。
BigQueryで設定されたカスタムユーザーセグメントがFirebaseにインポートすることができるようになりました。

この機能によって、Firebaseにインポートされたセグメントは、Remote Config, Cloud Messaging, In-App Messagingなどの機能を使うときのターゲティングセグメントとして設定できるようになります。

BigQueryが扱える人にとっては、より柔軟に思ったセグメントにプッシュ通知やアプリ内メッセージを出せるようになります。

また、アプリ内のユーザー情報とアプリ外のユーザー情報をFirebaseに統合することができるようになるので、アプリ外に溜まったデータをアプリ運営に活用することができます。

例えば、ECアプリと実店舗アプリの両方を展開している場合に、アプリの外側に溜まっているデータをプッシュ通知などに活用することができます

6. まとめ

今回は、『Firebase利用者必見な新機能ぞくぞく!FirebaseSummit2020の発表内容をまとめて解説』と題して、先月発表されたばかりのFireabse最新機能を紹介してきました。

今回紹介した以外にも、数多くの注目アップデートが発表されています。
紹介しきれなかった分は、次回紹介いたします。

本記事でわからなかった箇所や、ご質問等ございましたらお気軽にお問合せください!

資料ダウンロード

AnyManagerのご紹介資料がダウンロードいただけます。

ダウンロードはこちら

お問い合わせ

AnyManagerに関するご質問、お見積りなど、お気軽にお問いわせください。

お問い合わせはこちら

Latest Blog