Blog

Facebook Icon Twitter Icon Linkedin Icon
Facebook Icon Twitter Icon Linkedin Icon

「既存の広告枠や配信形式にとらわれずに様々な可能性を模索」:株式会社ヴァル研究所 武正峻氏

 

2024年は、技術革新と規制対応が交錯し、業界全体に柔軟で戦略的な対応が求められた一年だったと言える。こうした状況の中、株式会社フォーエムは、パートナーの皆様とともに業界を盛り上げるべく、年末年始企画「Leaders’ Insights for Publishers」をスタートしました。本企画では、フォーエムと関わりのあるエグゼクティブの皆様に寄稿を依頼し、それぞれの視点から2024年を振り返るとともに、2025年のさらなる成長を見据えた注力ポイントについてお話を伺った。本企画を通じて、当社は皆さまと一丸となり、業界の発展に貢献していく決意を新たにしています。

株式会社ヴァル研究所にて、チームリーダーを務める武正峻氏の回答は以下のとおりだ。

プロフィール

株式会社ヴァル研究所のAD事業の技術部門にてチームリーダーを務めております。直近では、内製の純広告配信システム刷新や、自社BtoC商材との連携機能を担当しております。

2024年に取り組まれた主な仕事やプロジェクトについて

2024年は、自社純広告商材の刷新プロジェクトを担当しました。当社アプリと連携する広告配信システムはリリースから10年ほど経過しており、アーキテクチャの陳腐化や、運用体制の変更に伴う機能追加対応の困難さが課題となっています。そのため配信システムのリプレースを視野に入れた大規模な刷新を提案し、その計画と進行管理を担当しております。

2024年のメディア業界で最も注目された出来事

・Treasure Data AI Frameworkなど、マーケティング領域でのAI活用が本格化しCDP等のデータ基盤との組み合わせによって劇的な効率化が見込まれていること

・ここ数年のトレンドではありますが、ファーストパーティデータを広告事業に活用する基盤が整ってきており、弊社の商材においても積極的に取り組んでいく必要があると感じています

2025年に向けての抱負や目標

弊社内での広告事業にかかる期待は年々大きくなっており、これに応えるためには御社のサポートが不可欠な状況にあると認識しております。弊社広告事業は純広告配信とADNWとの2本柱で構成されているものの、純広告については上記の通り刷新に向けて検討を行っている最中のため、ADNWはかなり重要なポジションになっています。

個人的には、広告がユーザーの操作を妨げないという前提は踏まえつつ、既存の広告枠や配信形式にとらわれずに様々な可能性を模索していければと考えております。その点において、御社の知見は大変貴重であると感じています。引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。

Latest Blog